02/02 節分 明日は節分です。子どもたちは、元気に豆まきをしました。先生たちが鬼になって逃げてくれて「鬼は外!」と鬼退治を楽しんだ子供たちでした。子どもたちが作ったお面もカラフルでかわいかったです♪
01/31 年中組 リハーサル♪ 年中組のおゆうぎのリハーサルが行われました♪さすが年中組、元気いっぱい笑顔いっぱいで踊ってくれました!本番まで残り1週間となり、どの学年も最後の追い込みで気合が入っています☆音楽リズム保育発表会は、どなたでもご来場いただけます。ご都合が合いましたら、花乃幼稚園の子ども達の成果を見にいらして下さい(*^_^*) とき:2024年2月7日(水) 場所:平塚市中央公民館 会場:12時 開演:12時30分 終演:15時30分
01/24 おゆうぎリハーサル♪ 音楽リズム保育発表会で披露するおゆうぎのリハーサルが行われました。本番通り衣裳をきてやる気満々!!各学年とも元気いっぱい踊りましたよ♪園長先生に沢山ほめてもらい、みんなニコニコです♡本番をどうぞお楽しみに☆
01/19 メロディオン♪ 発表会に向けて、どの学年もメロディオンを頑張っています!お家の方にかっこいい姿を見てもらおうと、毎日練習に励んでいます。メロディオンを持ち帰った際には、お家でも練習してみてください♪「できた!!」は子ども達の自信につながります(*^_^*)
01/09 3学期始業式 本日より3学期が始まりました!全学年が集まり始業式が行われ、園長先生と「あけましておめでとうございます」と新年のご挨拶をしましたよ。元気なみんなのお顔が見る事が出来て、先生たちはとても嬉しいです(*^_^*)今年もみんなでたくさん思い出作ろうね♡
12/18 2学期終業式 2学期の終業式を行いました。子どもたちは、園長先生の話を真剣に聞いていましたよ。最後には、サンタさんが来てくれました!プレゼントを持って来てくれたサンタさんに質問をしたりして、ニコニコの子どもたちでした。3学期の始業式では、冬休みの楽しかったお話をたくさん聞かせてね。
12/13 合奏練習♪ クリスマス会が終わり、発表会の練習が進んでいます。お部屋ではメロディオン、ホールでは楽器を並べ練習が始まり、どの学年の子も真剣そのもの!だんだん合奏が形になっていくにつれ、楽しみが増していきます♪皆さんの前で、すばらしい演奏を披露できるようにがんばります(*^_^*)
12/06 クリスマス会☆2日目 今日は年中組のクリスマス会。たくさんのお客さんに、やる気満々です!大きな口を開け、元気いっぱい歌った歌♪表情まで役になりきり、すばらしい演技を見せてくれたオペレッタ☆お家の方に、見てもらえる事をずっと楽しみに練習してきました。がんばった子ども達をたくさん誉めてあげて下さいね(^^)
12/05 クリスマス会☆1日目 今日は年長組と年少組のクリスマス会でした☆年長組はどのプログラムも、さすが!!でした。特にオペレッタは演技がとても上手で、会場から笑い声や歓声が起こっていましたよ!年少組は初めてのクリスマス会で、緊張している子もいましたが、とても可愛らしい姿を見せくれました(^^♪大きな口で一生懸命頑張っていて微笑ましかったです♡みんな、よくがんばりました。