1968(昭和43)年12月4日神奈川県知事認可

0463-32-0086

保育活動

初めての給食

DSC03505 DSC03509 DSC03507

 

 

 

 

 

いつも、水曜日は全員で給食を食べる日です。

新学期が始まって、今日が初めての給食の日。「おいしい!」と全部食べる子もいれば、残してしまう子も・・・残してしまう子に対しては、無理に食べさせることはしませんが、出来るだけ好き嫌いなく食べることができるようになるといいですね!!

お誕生写真の撮影風景

DSC03466 DSC03467

昨日、4月・5月生まれのお友だちの個人写真を撮影しました!この写真とお誕生カードを、お誕生会の時に配ります。

みんな笑顔で、かわいく撮っていただきましたよ!!

今日から全園児が登園しています!

DSC03454 DSC03461 DSC03464DSC03459

先週までは新入園児さんのみの登園でしたが、今日から進級児のみんなも登園スタート!全員がそろっての初めての登園でした。園内には明るい子ども達の声が響き、活気にあふれています♪

登園3日が過ぎました・・・

DSC03447 DSC03449

新入園児のお友だちは、今日で登園3日が経過しました!

バスに乗る時、お母さんと離れられなくて泣いてしまうお友だちもまだいますが、日中、みんなで楽しくブロックや粘土で遊んだり、リトミックをしたりしています!少しずつ幼稚園生活にも慣れてきて、笑顔も増えていますよ!

初めての登園

DSC03422 DSC03423

今日は、新入園児さんの初登園日!午前保育でしたが、案外、泣く子も少なくスタートしました!

明日からお弁当を持っての登園です。泣かないで来てね!!

新年度スタートです!

DSC03369 DSC03370 DSC03375 DSC03377 DSC03395

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ新年度がスタートです!!今日は、進級した子ども達が登園しました。学年が1つ上がり新しい名札ももらって、みんなとっても嬉しそうでしたよ。新しいクラスの友だちや先生と一緒に、これからの園生活、たくさん楽しみましょうね♪

入園式

DSC03403 DSC03404 DSC03416 DSC03418

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいにくの雨天でしたが今日は入園式でした。みなさん、ご入園おめでとうございます!

これからの幼稚園生活に、期待に胸をふくらませて今日の入園式を迎えたことと思います。とはいえ子どもは慣れない状況に、どうしてよいかわからずに不安になったり緊張したりもしますが、「明日も幼稚園に行きたい!」という気持ちが持てるように、職員一同、子ども達をサポートしてまいります!!

今年度、最終日!

P1140254   今日、今年度の最終日を迎えました!終業式では、この1年間の皆勤・精勤のお友だちが、賞状をもらいましたよ!
 いよいよ明日から春休み。進級を心待ちにしている子どもたちですが、どうぞ春休みの間も、進級を楽しみに出来るような雰囲気作りを各ご家庭でも心がけていただけたらと思っております。
 新学期に、お子さんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています!!

 

体育の先生とお弁当

DSC03215

DSC03219

DSC03218

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は年長さんにとって、体育の先生と会える最後の日。今まで2年間・3年間、沢山の事を教えていただいた体育の先生と一緒に、園庭でお弁当を食べました! 日差しもあたたかく、外で食べるお弁当はとっても美味しかったね(^O^)

 

 

 

 

園内お別れ会

DSC03243

 昨日の雨が嘘のような青空の今日・・園では、今まで優しくしてくれた年長さんのお兄さんお姉さんに感謝の気持ちを込めて、学年ごとにお遊戯や歌のプレゼントをしました♪かっこいい年長さんみたいにきれいな声で歌えたね!残りわずかの日々もいっぱい遊んでね!

79 / 79« 先頭...102030...7576777879

ページの先頭へ