05/15 保育参観 今週は、2クラスずつ保育参観が行われ、普段の体育ローテーションや室内保育の様子をご覧いただきました。 進級児達は、毎日張り切っていて、お家の方がいらっしゃることも楽しみにしていました。新入園児達は、お家の方がいらっしゃっていつもと雰囲気が違うので、甘えん坊になって泣いてしまったりする姿もありましたが、お家の方にありのままの姿をあたたかく見守っていただき、保育参観を終えることが出来ました。頑張った子ども達を、どうぞご家庭で誉めてあげてくださいね。
05/14 体育のじかん 週に1回、体育の先生が幼稚園に来て色々な事を教えて下さいます。 この日の年中さんは、鉄棒・跳び箱・マットを中心に、正しいやり方を教えていただきました。手のつき方や位置など、細かく教えていただきます。はじめは出来なくても、こつをつかむとあっという間にできてしまう、という事もたくさんあります。先生に教えていただいたことを忘れずに、毎朝の体育ローテーションで繰り返すことによって、楽しみながらチャレンジし、習得していきます!
05/12 年少さん、メロディオンの練習♪ 入園して1か月が経過し、年少さんはメロディオンの練習もスタートしています。今年度からは黒鍵を使っての練習です。はじめは揃わなかった音も、徐々に揃うようになってきましたよ!
05/11 観劇「ねずみの嫁入り」 今日は劇団の方が幼稚園に来てくださって、マスクプレイオペレッタ「ねずみの嫁入り」をみんなでみました! お話の間、みんなとても集中して観ていました!笑ったり手拍子をしたり、そして最後には全員で歌を歌ったり・・・とっても楽しい時間でした♪♪
05/08 歯科健康診断 今日は歯科健診日。歯医者さんに来ていただき、みんなが虫歯になっていないか診ていただきました。その後は、食べたら歯を磨くこと、おやつは1個、そしてお家の方に仕上げ磨きをしてもらうこと、などを先生がお話しして下さいました。みんな真剣に聞いていましたよ!年長さんの中にはハブラシを持参してくれた園児もいたので、先生と一緒に歯磨きの練習もしました!
05/01 卒園アルバムの写真撮影 とてもお天気が良く、今日は少し汗ばむ陽気でしたね。 年長さんは、卒園アルバム用の写真撮影を行いました。卒園証書ホルダーを持って、みんなかっこよく写していただきました!!卒園までまだ1年近くあるけれど、あっという間の1年です。毎日を大切に過ごしたいと思います!!
04/30 年少さん、朝の体育ローテーション 年少さんも、朝の体育ローテーションが本格的に始まっています!跳び箱にピョンとまたいで乗ったり鉄棒にぶらさがったり、ジャンプしたり・・・子ども達はみんな体を動かすことが大好きなので、みんな楽しそうに行っています!
04/24 室内保育 室内保育では、出席をとってから絵本を読んだり、時にはプリントを利用して、線描きや文字書きをしたり・・・言葉あそびや数あそびなども保育の中にたくさん取り入れています。毎日の少しずつの繰り返しにより、無理なく楽しく、様々なことを身につけています!!