10/27 メロディオン♪ 少しでも出来る日には、なるべく練習しているメロディオン。2月には1年を締めくくる大きな音楽発表会があります。それに向けて、どの学年も今から演奏曲を決め、取り組むところです!日々の積み重ねが最も大切な幼少期。楽しみながら行っています。
10/22 年長児、秋の遠足 秋晴れの、気持ち良いお天気がつづいています。そんな中、今日は年長組の遠足がありました。プラネタリウムを鑑賞し、その後総合公園でたくさんゲームをしてお弁当を食べました!爽やかな風が心地よく、みんなと一緒に外で食べるお弁当は、いつも以上においしく感じたね!!プラネタリウム、どんなふうに感じたか、どうぞお家でお子さんとお話ししてくださいね!
10/21 お誕生会 昨日と今日は10月生まれのお友だちのお誕生会でした。今月誕生日を迎えるお友だちは、前に出てクラスとお名前を発表します。みんなからは歌のプレゼント、先生からはペープサートとお誕生カードのプレゼント!またひとつ大きくなったみんな、お誕生日おめでとう!!
10/20 年少組と年中組、秋の遠足 昨日は、年少組と年中組のみんなで総合公園へ遠足に行ってきました!!この日を楽しみにしていた子ども達。秋晴れの爽やかなお天気になり、みんなとっても嬉しそうでした♪ 公園内を散策して、その後ゲームをしたりドングリを見付けたり・・・楽しいひと時になりました!(^^)!
10/16 知育 年長さんの知育プリント。かずのプリントでは大きなそろばんを使って、1+3や4+6などの一桁の足し算を、先生とみんなで一緒に確認しながらやっています。子ども達はみんなプリントが大好きです(^^)
10/14 外遊び! 今学期の最も大きな行事、運動会を楽しく終え、ますます子ども達も活発になっています!外遊びの時間は、一輪車を練習する子、鉄棒や砂場、フープやボールで思い思いに遊んでいます・・・毎日、元気いっぱいです!!
10/08 たのしい秋の運動会 今日は、平塚総合公園体育館で運動会を行いました!!うれしい気持ち、悔しい気持ち、様々な気持ちを経験しながら今日を迎えましたが、みんなどの競技も一生懸命頑張って、とっても楽しい1日になりました♪ 最後まで力いっぱい頑張った運動会。胸のメダルに負けないくらい、子ども達の笑顔がキラキラと輝きました!!
10/01 今日の公民館練習! 年少組は、ミニオンの衣装を身につけて大玉ころがしを練習しました。自分よりも大きな玉を、お友だちと力を合わせて上手に転がしましたよ!年長組の組体操とリレーの練習も、力が入っていました!!