1968(昭和43)年12月4日神奈川県知事認可

0463-32-0086

保育活動

12月4日★クリスマス会2日目

DSC07209DSC07208DSC07216DSC07218DSC07219DSC06716

DSC07207

2日にわたって行ったクリスマス会。この日のために頑張って練習してきましたが、どのクラスの子ども達もみんな楽しそうに参加していました♪大好きなお母さん達が見守る中、最後は皆さんから暖かく大きな拍手をもらえたことで、どの子も達成感・満足感を存分に味わったことと思います!どうぞおうちでたくさん褒めてあげて下さいね。そしてお母様方にもたくさんお手伝いをしていただき、この2日間を無事に、楽しく終える事が出来ましたことを感謝いたします。

ミニミニ発表会♪

DSC07090 DSC07097 DSC07105 DSC07089 DSC07102

明日・明後日は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会!今日は学年ごとに、歌やオペレッタを見せ合いっこしましたよ!

お絵かき

IMG_5620 IMG_5622 IMG_5623 IMG_5624 IMG_5625

年中組のお絵かきの時間。どのクラスも、月に1度はお絵かきの先生に指導していただきます。今回はケーキを描きましたよ!

メロディオン

DSC06908 DSC06942 DSC06949 DSC06961 DSC06966

2月の発表会では、各学年ともに合奏曲を2曲演奏します。今から少しずつ練習をかさねていますよ♪ 2月の発表会では、7月の時よりも一段と成長した姿をご覧いただけると思います(^O^)

クリスマス会リハーサル・2日目

DSC06675 DSC06678 DSC06726 DSC06770

11月20日の金曜日は、2日目のクリスマス会リハーサルでした!みんなとっても楽しそうにオペレッタを行っていました。本番が楽しみです♬

クリスマス会リハーサル・1日目

DSC06567 DSC06585 DSC06600 DSC06573 DSC06640 DSC06657 DSC06669

今日はクリスマス会のリハーサル1日目でした!本番同様に衣装を身に着け、子ども達もウキウキ♪張り切って踊ってくれました。本番の12月3日・4日まであと2週間。今日の様子を踏まえ、改善しつつ練習していきます!

元気に外遊び!!

DSC06246 DSC06248 DSC06252 DSC06254 DSC06256 DSC06257

今日は季節外れのあたたかな1日になりました。子ども達は毎日元気いっぱい!!お外での自由遊びはボール、縄跳びを使ったり、砂場や鉄棒、その他の遊具で遊んだり、思い思いに体を動かしています!!

みかん狩り最終日、年少組

DSC06467 DSC06470 DSC06480 DSC06535 DSC06538 DSC06546

みかん狩り最終日の昨日は、年少組がみんなで行ってきました!お友だちと一緒にバスに乗って遊びに行くのは、とっても楽しくてみんなうきうき♪みかんもおいしくいただきました!(^^)!最後はお土産をもらって帰ってきました!

年長組と2歳児ポピー組★みかん狩り

DSC06390 DSC06397 DSC06400 DSC06417 DSC06427 DSC06438 DSC06444

今日のみかん狩りは、年長組と2歳児ポピー組の2学年でした!年長組のみんなは、みかんをとってあげたり食べさせてあげたりと、お兄さんお姉さんらしく小さいお友だちを気にかけてあげていましたよ。楽しく行ってくることが出来て、よかったね!

ページの先頭へ