1968(昭和43)年12月4日神奈川県知事認可

0463-32-0086

保育活動

音楽リズム保育発表会

DSC01574 DSC01577 DSC01579 DSC01591 DSC01592 DSC01598

2月8日に茅ヶ崎市民文化会館で発表会を行いました。お遊戯、合唱合奏、日記読み・・・この日の為に頑張って練習してきました。そのかいあっておうちの方に見守られ、どの学年も堂々と立派に発表することができ、私たちも子供たちの一段と成長した姿にとても感動しました!!

いよいよ明日は発表会

DSC01572 DSC01559 DSC01304 DSC01553 DSC01567 DSC01423

明日は今年度最後の発表会です!合唱・合奏・お遊戯、日記読みを披露します。子供たちは、この日の為に毎日練習を頑張ってきました。緊張してしまう子もいると思いますが、温かく見守ってください!そして大きな拍手をお願いします!!

★音楽リズム保育発表会★

とき・・・・・2月8日(水)

ところ・・・茅ヶ崎市民文化会館

開演・・・・・12時

終演・・・・・15時45分予定

どなたでもご覧いただけます。どうぞお越しください!

豆まき

DSC01491 DSC01494 DSC01498 DSC01500 DSC01501 DSC01506

今日は節分。みんなで豆をまいて鬼退治。「鬼は外~!福は内~!」子供たちの元気な声が園庭に響き、鬼も降参して逃げていきました!そして、みんなの心の中にいる泣き虫鬼、好き嫌い鬼、お寝坊鬼・・・いろんな鬼も追い出しました!!

1月27日はリハーサルでした

DSC01429 DSC01442 DSC01444 DSC01457

27日は発表会のリハーサルが行われました。本番同様の衣装を身に着けて、とっても嬉しそうな子供たち・・・!上手に踊れたね♪2月8日の発表会まであと少しです!

★音楽リズム保育発表会★

とき・・・・・2月8日(水)

ところ・・・茅ヶ崎市民文化会館

開演・・・・・12時

終演・・・・・15時45分予定

どなたでもご覧いただけます。どうぞお越しください!

マーチング♪

DSC01349 DSC01352 DSC01356 DSC01363 DSC01372

昨日はマーチングの先生にお越しいただき、年少組と年中組のみんなが指導をしてもらいました。先生の言う事をしっかり聞いて、みんなでリズムを揃えて太鼓をたたくことが出来ましたよ!

切って遊ぼう!

DSC01298 DSC01299 DSC01301 DSC01303 DSC01306

年少さんの切り紙遊びの様子です。みんな、はさみも上手に使えるようになりました!のりも、必要な分だけを塗ることができるようになりました!小さな制作1つをとっても、この1年の成長をとても感じています♪

年長組、体育指導

DSC01276 DSC01281 DSC01282 DSC01290 DSC01295 DSC01297

今日の年長組の体育指導は、縄跳びとドッジボール!縄跳びは、みんなで交差飛びや、前まわし跳びで誰が1番長く跳んでいられるかにも挑戦!ドッジボールもチーム対抗でとっても楽しかったね!!

3学期始業式

DSC01257 DSC01260

新しい年を迎え、今日から子供たちの元気な声と笑顔がお部屋に戻ってきました!友達と久しぶりに会えてとっても嬉しそうな子供たち。3学期も、毎日楽しく過ごしていきたいと思います!

2学期終業式!

DSC01234 DSC01250

今日は2学期最終日でした!サンタさんが良い子のみんなの所に来て、プレゼントをくれましたよ!!明日から始まる冬休み、規則正しい生活リズムを大切に、楽しい毎日をお過ごしください。3学期も子供たちの笑顔を心待ちにしています。

年少組、パターンメーカー

DSC00825 DSC00826 DSC00828 DSC00829 DSC00830

少し前の写真になりますが、年少組のお友達です。パターンメーカーを使って、柄や色を合わせていきます。見本を見ながらやることもあれば、想像力を働かせて自分で組み合わせることも・・・。どの子も集中しています!

ページの先頭へ