12/16 2学期終業式 沢山の行事があった2学期も本日で終業です。もうすぐクリスマス☆なんと!花乃幼稚園にサンタさんがプレゼントを持って来てくれました!中身は何だろう?サンタさんはどんな食べ物が好きって言っていたかな?答えをお家の人に教えてあげてね。明日からは冬休み。よく寝てよく食べて元気いっぱいに過ごしてね!良いお年をお迎え下さい。
12/14 音楽の先生が来ました♪ 音楽指導で、各学年の合奏や合唱を見てもらいました。クリスマス会が終わって間もないですが、前々から少しずつ練習を始めていたので、みんなの頑張っている姿を見てもらえました。音楽の先生から頂いたアドバイスをもとに、2月の発表会までにもっとパワーアップ出来るように頑張ろうね!
12/10 年長組☆クリスマス会 クリスマス会のラストを飾るのは、年長組です☆他の学年と違いはじめとおわりには言葉とお祈りも行いましたが、しっかりと覚えかっこいい姿を見せてくれました。オペレッタでは役になりきった歌や演技に、思わず見入ってしまいました。さすが年長さん!!ですね(*^_^*)
12/08 年中組 クリスマス会 7日と8日は年中組のクリスマス会でした。賛美歌や歌、オペレッタを披露してくれました。オペレッタでは、みんなそれぞれの役になりきって精一杯演じる事ができ、沢山拍手をもらいました。もうすぐクリスマス☆頑張ったみんなにプレゼントが届くかな?
12/03 年少組☆クリスマス会 年少組のクリスマス会が2日と3日に行われました。今までの練習の成果を充分に発揮できたステージとなりました。最初は少しドキドキしたけどニコニコで歌って踊ってくれたみんな。最後はお客さんに沢山拍手をもらえてよかったね!サンタさんも見ていてくれたかな?
11/30 年中組 写し書き しろくまという教材を使って、文字の書き取りの練習です。姿勢を正して集中して取り組んでいます。最後に先生に大きな丸をもらい嬉しそうにしているみんな。日に日にひらがなも上手に書けるようになってきました。
11/26 クリスマス会 リハーサル クリスマス会本番に向けてリハーサルが行われました。素敵な衣装を着て立派に披露してくれたみんな。本番まであと少し!もっともっとパワーアップしてお客さんから沢山の拍手がもらえるといいね!
11/22 音楽指導♪ 土屋先生の音楽指導があり、クリスマス会で披露する合唱や2月の発表会の合奏を指導して頂きました。先生からのアドバイスを受け、どの学年も一歩レベルアップした様に感じました!クリスマス会まであと少しです☆素敵な歌声をお届けできるよう、頑張ります♪
11/15 くじ引き☆ クリスマス会でお家の方が観覧する席のくじ引きを行いました。どの席になるか、楽しみにしていてくださいね!クリスマス会の練習も進み、園では讃美歌やクリスマスソングが流れ、少し早いですがクリスマスモード全開ですよ☆
11/10 年少組 みかん狩り 今日は年少組のみかん狩りでした。バスの中でも、たくさん食べる!と張りきっていたみんな♪みかんをくるくると回し、上手にとることが出来ました。あまーいみかんを、口にほお張る姿がとてもかわいいかったです(*^_^*)