01/28 体育ローテーション 毎朝行っている体育ローテーション!1年間その時の子供たちの様子に合わせ、種目のレベルを変えていき飽きないよう工夫しています。日々の繰り返しで、3学期になると子どもたちのレベルも上がり、色々な事ができるようになりましたよ。
01/14 音楽指導♪ 発表会前、最後の音楽指導でした。合奏も合唱も少し手直しをして頂くと、さらに上手になり発表会本番が、より楽しみになりました!かっこよい姿を見てもらえるように、ラストスパートがんばります☆
01/08 3学期始業式 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。幼稚園は本日より3学期が始まります!全学年で始業式を行いました。園長先生と新年のご挨拶を元気いっぱい行いました。年長児は卒園まで残り3ヶ月を切りました…たくさん思い出作ろうね☆
12/18 2学期 終業式 本日をもちまして、2学期は終業しました。終業式には、なんと!!!サンタさんが来てくれました☆サンタさんから全員にプレゼントをもらい大喜びのみんなでした♡2学期は運動会やクリスマス会など沢山の行事があり、思い出がいっぱいできましたね。これから、寒い日が続くと思いますが、体調管理にきをつけて3学期に元気な顔を見せて下さいね♪
12/13 絵画指導 絵画の時間には専門の講師が来て、指導して下さいます。今日はりんごを描きました。ただの赤色だけでは無く、茶色や緑色も混ざってるね。ここには小さな点が沢山あるね。ここはツヤツヤしてるね。など子ども達に気づきを与えながら、幼児期の感性を大切にし、毎回素晴らしい作品が出来上がります。子ども達も自分の描いた絵に自信を持ち満足気な表情を見せてくれていました(*^_^*)
12/06 クリスマス会☆ 待ちに待ったクリスマス会です…☆年少組は初めてのオペレッタ♪緊張している子もいましたが、かわいい姿を見せてくれました♡年中組は、大きな口を開けて元気いっぱい歌ってくれました!年長組は憧れのピンクのガウンに手を通し、誇らしげな表情で賛美歌を歌い、オペレッタもさすがの演技力でした。どの学年もたくさんの拍手をもらい、自信に満ち溢れた表情の子ども達を見る事が出来ました。たくさん誉めてあげて下さい(*^_^*)
11/27 11月お誕生会☆ 11月のお誕生会を全学年で行いました。お誕生日のお友達は、みんなの前に出て少し緊張している様子でした。小さいお友達も、しっかりとお名前が言えましたよ!先生からのプレゼントににっこり嬉しそうですね(^^♪先生からのお楽しみも大盛り上がりで、笑顔いっぱいのお誕生会となりました♡
11/22 クリスマス会リハーサル♪ クリスマス会リハーサルが行われました☆みんな役になりきった衣装に身をまとい、いままで練習してきた事を存分に発揮し、元気いっぱい歌ったり演技をしたり♪園長先生に大きなはなまるをもらい、嬉しそうなみんなでした(^^)本番までに、さらにパワーアップしてカッコいい姿をお見せします!お楽しみに!
11/12 年中組 保育参観 年中組の保育参観でした。跳び箱や鉄棒など前回見て頂いた時より、レベルアップしている姿を見て頂けたと思います!毎日の積み重ねで、どんどんできる事が増え、自身につながっている事でしょう♪室内活動では、落ち着いて姿勢良く活動に取り組む姿に成長を感じましたね。がんばったみんなを、沢山ほめてあげて下さいね♡
11/08 年少組・年中組☆みかん狩り 今日は年少組と年中組がみかん狩りに行って来ました。みかん農園の方にくるくる回して取るんだよ~と教えてもらい、上手に取り自分で皮もむいて食べました。「あまーい!」「おいしい!」という声が、色々な所から聞こえてきました♪お土産はお家の人にあげる♡と言っていた子ども達(*^_^*)お味はいかがでしたか?